スバルとトヨタがハイブリッドシステムを共同開発するということで…
作ってみました『フォレスターハイブリッド』。
タイプAとタイプBの2タイプをラインナップ。

↑タイプA

↑タイプB
トヨタのハイブリッド車のデザインを参考にしながら、それっぽく作ってみました。タイプAは真面目なベーシックモデル、タイプBはちょっとスポーティーな乗り味のモデル、といったところでしょうかね。
友人たちに見せびらかすと、どうやらタイプBのほうが好評のようです。確かに、タイプB、ハイブリッドとかそういうの関係なしに、結構カッコいいかも。市販フォレスターのカスタマイズモデルとかに、こんなのありそうだけどね(笑)。
いま、どんどんカーコラ作っていってるんで、これからしばらくの間、このブログはカーコラのオンパレード…になるかもしれません。あと、今まで書き溜めていた“Newカーデザインラボ”なるものを、そろそろ放出し始めようかな、とか考えています。Newカーデザインラボとは、最近発売されたクルマのデザインについて、細かいところまで見て、検証・考察・研究して、評価するというものです。このブログで、実はこれが一番したいことなんですけどね。いつ本格的にやり始めるかは、まだ未定。
じゃあなんでカーコラなんかやっているのかというと、ブログのテーマが、“クルマのデザイン研究”ということで、オマケ的な要素で『カーコラージュ』などを織り込んでるわけです(まぁ、カーコラージュは以前から趣味みたいなものでしたがw)。
PR